Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?
最終回なんて悲し過ぎます。毎回大変分かりやすく勉強をさせていただいてました。角谷アナウンサーの大ファンでもあり、是非新たな角谷MCによる更なる骨太の番組をお願いします。
卒業😭寂しい…カド立つ大好きなのに💐でもモーサテ💹MC就任おめでとう👏💕観ます
角谷さん!お疲れ様でした!今までたくさんありがとうございました!
円安やば過ぎるでしょ。
角谷さんのこのコーナー、大好きでした。
世界の常識は物価上がれば応じて金利も上がるもの。2%物価上がれば2%の金利なら円高になるが、マイナス金利解除宣言だけでは円安物価高当たり前だろ
おつかれさんでした❤
今回初めて見ました。マネックス証券の広木さんは、証券会社の人で有りながら金融業界の目先の利益でなく非常に日本経済の今後を思って解説されていた。良い話でした。今後も継続的に頑張って👍下さい。😂
なんて残念な。お疲れ様でした。新たなご活躍を祈念しております。いい動画だったなあ……。
わかりやすかったです。
利上げつったってドルとの金利差考えたらわざわざ円に戻す理由なんかないだろドル建ての定期預金組むだけで年利5%だぞ?ドル建ての資金は金利下がっても米株で運用すれば良いわけだから実質ノーリスクだしな
自民党に献金してる上場企業の多くが、海外で儲けたのを海外で再投資してるからです。国内は大昔にそもそも見捨ててます。
政治に経済に深い話が多くて、いつも楽しみにしてたので寂しいねぇ😢
広木さんの説明が非常にわかりやすかった!
納得できる仮説でした
個人的には円安で物価高になっている要因が大きいと思う円ベースで見ると輸入物価は高止まりしたままだ。海外のせいではなく日本の金融緩和政策が要因の一つとして大きい
そう思います。その方向に持って行きたくない空気を感じます
物価高が当たり前。日本がずっと物価同じでデフレだったのが異常。こんな簡単な事も理解できないのかw
賃上げできない企業は優秀な人材が流出して最終的には倒れてしまいそう。
それは日本全体にも言えることで既にもう最初のドミノは倒れている
やれる時にやっとかないと6月まで待ってたらどう環境が変わってるか分からないし、遅くした分、急激に利上げをしないといけなくなる可能性もある。差は大きく無いがマイナスからプラスへの転換なんだからハンドルを早めに少なく切っておいて様子を見て調整する余地を残すのは正解だと思うけどな。
そんなあなたには、欧米のノーベル経済学賞級の人達の中央銀行が行うビハインドザカーブという言葉を送りましょう。アヘッドオブザカーブという日銀のど素人に近いやり方を賛成するのは、失われた30年を繰り返すことになる可能性を高いままやっている事に賛成するという愚かしさですよ。日銀の天下り先の金融関係者を喜ばす金利上げを支持しているのは、はっきり言ってとても愚かです。勉強しなさい
不動産バブル終わんないかなぁ……
「不動産バブル」と言う言葉に騙されない様に。不動産バブルは起きていない。東京の何億円もする住宅の価格は上がっているかもしれないが、一般市民の購入する不動産の価格は上がっていない。今の日本は、其々の年収に見合った良質な住宅が沢山あるので、騙されて高い価格の不動産を購入しない様に!!!派遣社員でも住宅ローンが借りられます。格安な物件を購入すれば、家賃より安いローンの返済で購入できますよ。
日銀も政権も緩和環境と円安を維持したいから、今年も円安物価高は解決できないでしょうね。
去年はサミット、バフェットで5月から爆上げがはじまった🎉
”角谷暁子の「カドが立つほど・・・・」”は、いい響きだったのに。お疲れ様でした。
解説ありがとうございます(._.)
春闘の賃上げの恩恵受けるのは大企業だけ現実が見えてない
相変わらず可愛い!
リークが酷いのも問題ありますね。
淋しいなぁ〜今後は、どの番組?
あと賃上げ沈下って言うけど、価格転嫁出来ている大企業は賃上げは出来るが大半は中小零細企業に勤めてるので、価格転嫁出来ていない、なので大半は賃上げは反映されていない。
去年の末は経済評論家はみ~んな、来年は円高になると言ってましたよね。当然じゃないか、当たり前だというように言ってましたよね。でも、そうならないですよね。大体経済専門家の言うことは外れますから、逆のことをやってた方が儲かりそうですけどね。
日本はマイナス金利を解除する宣言しただけで何もしてないから円安利上げしたとか嘘を付かないで
金利上げたから利上げはしてる。金融緩和継続と日米の金利差が大きいから円高にはならない。
このままだと食糧品がどんどん値上がりしてえらい事になります。早く手をうたないと、取り返しのつかない事になりかねないと思います。
@@meim2188 もっと利上げすればいいんですよ
なるほど!!
利上げがまだ早かったというが、利上げしてもたいして影響ないというなら、それは日銀うまくやったということに他ならないではないか。なんならもっと利上げしてもよいくらいだ。
物価はすでに18%程度あがっておりますが、2%だと発表することで、複利で10年誤魔化せます。つまり給与が追い付くのは10年先となります。(笑)
角谷さん、サンキューな!
経済の好循環は賃上げではなく、消費が問題なので削る消費を減らせば良いだけですよね。
その通りです。日本に来た外国人が日本の諸物価が安くて嬉しいと喜んでいます。私達は、今の収入で今の諸物価の価格で、特段に困っていないと思います。たぶん、地球上でかなり幸せな生活をしていると思います。しいて、諸物価を値上げする事はないです。外国人の旅行者が増え、外貨を持ってくれば、巡り回って、其々の収入は自然と増えます。更に進化して、時間当たりの生産性高い仕事が出来るようになれば、自然と給与は上がります。政治・政治家は諸物価の価格を上げる、給与を上げるなどを論じる前に、世の中の生産性を高める方策をしなければなりません。
2024年の最高値が35000円と予想したみずほ証券のM氏と違って無難で安易な予想でなく、マーケットをよく理解されていて的確な予想をされています。
いくら外れようと各種手数料から高額の給与いただいているのでしょうねぇ。
口先介入が入りましたが、これ以上円安に振れれば実行すると思います。もう業種によってはバタバタ倒れています。建築業界など、資材が2倍になっているものも、社会的弱者の方々ももう限界でしょう。植田総裁ははっきり言っています。今はもうインフレだと。6 月14 日にはさらなる利上げが有るかもしれません。植田総裁は銀行の味方ですから。利上げすれば経営圧迫も有りますが、今の円安は度をこえています。
自民党政府の政策に呼応して、黒田日銀が違法(財政法第5条)スレスレの行動を10年間続けた影響はないのでしょうか?
円高にしたいならしっかり利上げし続けないと。
しっかり利上をすれば、借金して高額な商品を購入する人、法人が少なくなり、物が売れなくなり、景気が悪くなる。
日本の政策金利は0.1%、他の欧米諸国の政策金利は現在5%前後。現在円高状態なら兎も角、この円安状態でさらに円安誘導政策(金融緩和政策)を続けるのはどうかと思うが。
アメリカFRBは口先介入だろうと言ってた それより情報をリークしたことにアメリカは大分憤ってたけど
卒業しちゃうんですね…タイトルは角が立たず丸く収まる的なコーナーになるんですかね?😃
まあ、既に市場は織り込み済みだったとこで、思ったほどの政策変更じゃなかったってところが円安株高要因だろうな。
まだ2パーセントの物価目標が安定してない。中小企業の賃上げも確定していない。日銀審議委員は金融機関(銀行団)稼がせたいのだろうが日本経済全体を見てない。まだまだ早い。米の金融当局は5%になってはじめて動いた。
金融機関が近々金融政策の変更があるという日銀のインサイダー情報で買って少し円が上がり、日銀のマイナス金利解除とYCC停止発表で売ってるから円が下がってるんだろう。能登の地震が無ければ日銀はこれを1月にやってた。
利上げというにはほど遠い。実質マイナス金利が0になった程度で騒ぐほどのことではない。
購買力平価がなぜ為替に反映しないのか。誰か経済学者の方教えて。
相場を決めるのは実体経済ではなく巨大なカネを持つごく少数の者だけが参加できる美人投票大会だからだよ
ダウのイヌの法則、日本版ですか?
広木さんの仰る通り👏
嫁になってほしい
きれいな美人、お疲れさまでした
とにかく美しい
消費税廃止して景気を良くしてから利上げ。他に手がない。
うーん、、インフレに収まるに決まっている、という口調だけど、私はむしろこれから本格的なインフレじゃないかなと思いますね。広木さん自身が利上げなんてもってのほか、と言っているのですから、このまま円安が加速し、物価高も止まらないと思います。最後の為替の部分のコメントは、「とは言い切れないんですけどねぇ。。」と自信なさげでしたね。
インフレには出来ない。インフレにすれば諸物価が高くなり庶民が困る。過去の高度経済成長期で有った日本は、インフレで諸物価が高くなっても、海外に輸出することで収入を得ることが出来たので困らなかった。だが、現在、開発途上国が輸出型の経済で有り、日本は内需型経済なので、インフレで諸物価が高く成れば日本国内の商品は売れず、収入が減り、庶民の生活は苦しくなる。
@@flower_of_apple そりゃインフレになれば庶民の生活が苦しくなるのは当然なんですが、日本はたぶん利上げできないし、そもそも今の物価だって各種補助金で押し下げられているので、日本の物価高はいよいよこれからだと思いますよ。
広木さん、語り口が超慎重ですね。話を聞いていて元気が出ません。個人的には来年も賃上げ継続を各企業が推進されることを切に希望するところです。世界基準に労働分配率の改善を!
米国金利>>>>日本ー0.1% → 0%程度で円高になるの?オカシイでしょ。
おもっている通りの解説
「利上げなのに円安?」の前提(利上げ)が間違っている、というのはその通りだが、政策金利を0.1%上げても実は中長期の市場金利が下がっていた事を指摘するべき。加えて、来年の事を言うなら、米連銀が恐らく利下げを始めていてドルが下落し、日本では再びデフレ圧力がかかる事を指摘すべき。
女子アナといえばもはやテレ東
もはや、日本経済の分析方法が間違いというか2重構造化していると思うのですが。日銀や政府は従来の上部構造部分だけを捉えて政策を打つが、もう1つ別の構造は別だから無意味どころか悪化。分析方法、解釈自体がまだ90年代なのでは?そもそも、日本経済は「円高」をベースに構築されていたけど、それを理解できていないのでは?日本自体のSWOT分析が必要だと思います。
ダウトレンドがドル円360円に戻る方向やからね👀止めようが無いよ👀遅くしか出来ん👀日経が4万ついてしまったからドル円400円は確定になってしまったし👀いつかは分からんけど👀ダウトレンドでしか動いて無いからね為替相場は👀💧
カドちゃんとカトちゃんがいてる
政策転換しますよ、的なポーズだ、ということが世界の金融関係者はみんな分かっているから、という結論かと。現状で(さらに、大統領選挙もある年なのに)、ドル安になる話をアメリカが容認するか、というとそんなわけがない。
経団連(上場企業)と富裕層→献金と裏金→自民圧勝→優遇政策→上場企業(円安誘導)と富裕層(新NISA)に更なる富→献金と裏金→無限ループ。 政治献金を禁止にしないと、何の変化もありません。日本では電動キックボードの解禁に関して、利権が絡んでいると言われています。この問題はMaaS議員連盟マイクロモビリティPTなどの国会議員たちが主導しており、特に座長である山際大志郎氏の影響力が大きいようです。
日銀当座預金で金利がもらえる異常なことは止めないけどね
あれ~、カドちゃん独立するのかな(^^;
そもそも、デフレとか言ってたけど、数字をちゃんと見れば、ほぼ横ばい(安定)だったんだよね。でも、この2年は以前のバブル期のインフレ率とほぼ同じになっている。たぶん、来年にはアメリカのインフレ率を超えてると思う。日銀も日本のエコノミストもおかしいよね。(まあ、世界の常識から外れた金融政策を実際にやってたのだから、非常識は当たり前なんだろうけど。)
もはやフィリップス曲線で語らないところから素人同然。てめえの感想は聞いてねぇと言ってやりたいくらいです。
カドやんは尺に厳密そうだからmsに向いてるかもね。たつをは端的に話すから置き物に向いてるかもね。優秀な藤井さんがゲストと置き物をどう映させるか見ものだね。
300円時代来ます。準備してください
国債の償還費の減額を意図している説は?
中小企業の賃上げが確認されて半年から一年たって利上げをしたほうが良かったのでは?中国経済が破綻して外資が日本に投資し始めたばかり 今は日本ブームで一時的に注目されていても企業実績が伴わなければ外資はすぐに離れていくのでは そんな時に利上げなんてまだ早いような気がします。
逆神広木だった時代が懐かしい
ええ〜お疲れ様🎉😊日銀の総裁だめでーす、早すぎ、勇み足でしょ😢
円安ドル高って、日本の労働の価値が低くて、米国の労働の価値が高いって事っスよね。日本は、緊縮財政という、消費税増税、社会保険料増など、労働の価値を下げる政策ばかり30年以上も続けているので、当然の結果だと思います。今の日本の物価上昇は、海外の高額な労働(モノ・サービス)を輸入しているためです。今は、アベノミクスの、「第1の矢」金融緩和が少しだけ効いてきたってとこっスよ! なんで早々と、国内の労働の価値を下げる政策するのか疑問です!!*ちなみに、生活を豊かにする「モノやサービス」は、すべて「労働」によって作られています。 なので、物価とは、労働の価値の事です。
自国通貨安の国は日本以外もあります。その国も労働の価値がお下がりになっていると思われます?その国は着々とGDPを上げてますが。
日本の金融政策は世界標準とは逆、逆を進んでいるようですね。株高で浮かれている状況ではないと思いますよ。
大企業の金集めも大恐慌の力には勝てない。全て吐き出して終わるだけだから、自民党+大蔵財務+大企業の力が国民のパワーに敗北するってこと。それが必然だろう。
角谷さんもう見れなくなるとかマヂ無理。。。リス化しよ。。。
賃金上げないと人材流出してしまうからだと思っていた。来期も賃上げしないと人が集まらないのでは?
日銀のやってる感の演出か…岸田みたいなことやってんじゃねーよ!
世界から日銀は足元見透かされているから円安物価高は止められない これから大変なことになります
AIの計算では日銀の5%利上げ既に不可能 まだまだ緩和継続なので雪だるま式で2%も無理になる近未来しかない 今だけ金だけ自分だけになる訳だ
日本の場合インフレになりづらいのは企業の内部留保が高いから他の国よりも銀行から資金調達する必要性が低いからでは?
円安なんだからレートに合わせて「円を薄める」、そうすれば国益を損ねない。
利上げというよりマイナス金利解除しただけ。今後も金融緩和は続けると言っているわけで、円安株高継続は当然。アメリカは年内3回利下げする方向としているわけだし、日銀が利上げを継続して行っていくと方針を示したわけじゃないからね。このままだと逆に金利差が縮まっていくから円安が変わらないのは当たり前だよ
この経済問題、すごい大切だと思う。アベノミクスの安倍さんと日銀黒田総裁のはじめたことです。それがどおのということでなくて、この先どうなるの?です。経済の最先端です。是非、国会で議論・・・・・・・・😂😅😢このまま、円安がジワジワ進むの?なんか?物価高?ビンボーな多数派は困る。
来月から売ります🎉🎉🎉🎉全員分かれば全員勝つと思う?もちろんそんな事ありえないっw
もちろん株上がるなら,円安も続けるだろ?その話なるとドル円160円超えるは普通だと思う。
円安・海外輸入物価高・コストプッシュインフレ→利上げ→賃上げ→好循環のセオリーに疑念あり円安・海外輸入物価高・コストプッシュインフレ→輸入抑制・国内需要喚起→😮賃上げ→利上げが望ましい景気の好循環なのでは?
いつまでインフレ放置するのですか?
ゴジラのタイトル
トレード上手くて儲かってるはずなのに、本なんてわざわざ書くんだ。ふーーーん、へーー。
この先、好循環になんかならないので、どさくさにまぎれてマイナス金利解除したんでしょうね
アベノミクスの果実!!アベノミクスは歪みと貧困しかもたらさなかったな~暮らしていけなくなるから政府は早く値上げ対策をしてほしいもんだ
アベノミクスなんてただの先進国の当たり前の政策。しかも雇用政策です。貧困どころか経済発展の基盤が出来てやっと賃上げできる頃に利上げをした方が愚かです。
金融機関にリークしてたので、市場は織り込んでる。
夏以降でも「まだ早い」ではないですか?...1年後~年後でもよかった気がしていますよ。つまり「完全」デフレ脱却と確認できてから、それから~でもよかったのでは...急ぐことは全然なかったと...私は思っています。
デフレどころかインフレですよ。食糧品の値上がりに歯止めがかかりません。このまま値上がりが止まらなければ、国民の生活がパンクして取り返しのつかない事になりかねないと思います。早急に対策が必要です。
たかだか数パーセントでインフレとは言いません。質が悪いのはデフレです。@@パワーリーグひょっとこ斉
@@パワーリーグひょっとこ斉さん。基本的には遅れて利上げした方が良い。日本はまだ過熱してもいない。
建設業とかでも材料によっては倍近くになってパンクしそうな業者もありますよ。食糧品はこのペースで値上がりすると、食料品買えない人が出てパニックになりますよ。そうなってからでは遅いです。そうなってから事態を治めようとしても難しいです。場合によっては死人も出るかもしれません。食糧とかは命に関わるから早急な対策が必要です。
@@パワーリーグひょっとこ斉 インフレ率はお調べになられました?コアコアインデックスではないですよ?賃上げは今しやすい状況下です。経済は物価だけで判断してはいけません。
このまま円安が続くと、円安物価高と金利上昇のダブルパンチで本格的重症のスタグフレーションで庶民は青色吐息、桃色吐息じゃないよ…
株価初の4万円超えに「世界規模のババ抜き。今から乗るとババを引く」と警鐘3/4(月)
せめてフィリップス曲線で説明してみろよ。オークンの法則は?賃上げのロジックすら間違ってて話にならんな。
ま、😂初心者ニーサはやられるわな😊🎉
貿易赤字=円安じゃないの❓️🤔 上がる理由がな~い。
広木隆(マネックス証券)さんは「インフレになった」と言っているが、これは間違いで有り、日本の諸物価は上がっていない。今の日本は全くインフレでない。食品スパーとか、ホームセンターに毎日の様に行っているが、商品の値段は上がっていない。特に、魚類は中国が日本の海産物の輸入停止をしているので、それが日本市場に大量に出てきてかなり安くなっている。高度経済成長期は輸出に依存した経済形態で有ったが、現在の日本経済は内需型なので僅かな為替の変動では経済は左右されない。現在の株価は実体経済に基づいてない造られた株高である。砂上の楼閣の如く僅かな社会変動で簡単に暴落する可能性が有る。また、日本のいたる所で地震が多発している。大地震が起きれば暴落するだろうから、株式投資には注意を要する。
なんか悲観的な言葉ばかり並べて暴落を煽ってらっしゃるが株投資には暴落はつきもの、リスクとリターンは常にある
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?
最終回なんて悲し過ぎます。毎回大変分かりやすく勉強をさせていただいてました。角谷アナウンサーの大ファンでもあり、是非新たな角谷MCによる更なる骨太の番組をお願いします。
卒業😭寂しい…カド立つ大好きなのに💐
でもモーサテ💹MC就任おめでとう👏💕観ます
角谷さん!お疲れ様でした!
今までたくさんありがとうございました!
円安やば過ぎるでしょ。
角谷さんのこのコーナー、大好きでした。
世界の常識は物価上がれば応じて金利も上がるもの。2%物価上がれば2%の金利なら円高になるが、マイナス金利解除宣言だけでは円安物価高当たり前だろ
おつかれさんでした❤
今回初めて見ました。マネックス証券の広木さんは、証券会社の人で有りながら金融業界の目先の利益でなく非常に日本経済の今後を思って解説されていた。良い話でした。今後も継続的に頑張って👍下さい。😂
なんて残念な。お疲れ様でした。新たなご活躍を祈念しております。
いい動画だったなあ……。
わかりやすかったです。
利上げつったってドルとの金利差考えたらわざわざ円に戻す理由なんかないだろ
ドル建ての定期預金組むだけで年利5%だぞ?
ドル建ての資金は金利下がっても米株で運用すれば良いわけだから実質ノーリスクだしな
自民党に献金してる上場企業の多くが、海外で儲けたのを海外で再投資してるからです。国内は大昔にそもそも見捨ててます。
政治に経済に深い話が多くて、いつも楽しみにしてたので寂しいねぇ😢
広木さんの説明が非常にわかりやすかった!
納得できる仮説でした
個人的には円安で物価高になっている要因が大きいと思う
円ベースで見ると輸入物価は高止まりしたままだ。海外のせいではなく日本の金融緩和政策が要因の一つとして大きい
そう思います。その方向に持って行きたくない空気を感じます
物価高が当たり前。
日本がずっと物価同じでデフレだったのが異常。
こんな簡単な事も理解できないのかw
賃上げできない企業は優秀な人材が流出して最終的には倒れてしまいそう。
それは日本全体にも言えることで既にもう最初のドミノは倒れている
やれる時にやっとかないと6月まで待ってたらどう環境が変わってるか分からないし、遅くした分、急激に利上げをしないといけなくなる可能性もある。
差は大きく無いがマイナスからプラスへの転換なんだからハンドルを早めに少なく切っておいて様子を見て調整する余地を残すのは正解だと思うけどな。
そんなあなたには、欧米のノーベル経済学賞級の人達の中央銀行が行うビハインドザカーブという言葉を送りましょう。アヘッドオブザカーブという日銀のど素人に近いやり方を賛成するのは、失われた30年を繰り返すことになる可能性を高いままやっている事に賛成するという愚かしさですよ。日銀の天下り先の金融関係者を喜ばす金利上げを支持しているのは、はっきり言ってとても愚かです。勉強しなさい
不動産バブル終わんないかなぁ……
「不動産バブル」と言う言葉に騙されない様に。
不動産バブルは起きていない。
東京の何億円もする住宅の価格は上がっているかもしれないが、
一般市民の購入する不動産の価格は上がっていない。
今の日本は、其々の年収に見合った良質な住宅が沢山あるので、
騙されて高い価格の不動産を購入しない様に!!!
派遣社員でも住宅ローンが借りられます。
格安な物件を購入すれば、家賃より安いローンの返済で購入できますよ。
日銀も政権も緩和環境と円安を維持したいから、今年も円安物価高は解決できないでしょうね。
去年はサミット、バフェットで5月から爆上げがはじまった🎉
”角谷暁子の「カドが立つほど・・・・」”は、いい響きだったのに。
お疲れ様でした。
解説ありがとうございます(._.)
春闘の賃上げの恩恵受けるのは大企業だけ
現実が見えてない
相変わらず可愛い!
リークが酷いのも問題ありますね。
淋しいなぁ〜今後は、どの番組?
あと賃上げ沈下って言うけど、価格転嫁出来ている大企業は賃上げは出来るが大半は中小零細企業に勤めてるので、価格転嫁出来ていない、なので大半は賃上げは反映されていない。
去年の末は経済評論家はみ~んな、来年は円高になると言ってましたよね。当然じゃないか、当たり前だというように言ってましたよね。でも、そうならないですよね。大体経済専門家の言うことは外れますから、逆のことをやってた方が儲かりそうですけどね。
日本はマイナス金利を解除する宣言しただけで何もしてないから円安
利上げしたとか嘘を付かないで
金利上げたから利上げはしてる。
金融緩和継続と日米の金利差が大きいから円高にはならない。
このままだと食糧品がどんどん値上がりしてえらい事になります。
早く手をうたないと、取り返しのつかない事になりかねないと思います。
@@meim2188
もっと利上げすればいいんですよ
なるほど!!
利上げがまだ早かったというが、利上げしてもたいして影響ないというなら、それは日銀うまくやったということに他ならないではないか。なんならもっと利上げしてもよいくらいだ。
物価はすでに18%程度あがっておりますが、2%だと発表することで、複利で10年誤魔化せます。つまり給与が追い付くのは10年先となります。(笑)
角谷さん、サンキューな!
経済の好循環は賃上げではなく、消費が問題なので削る消費を減らせば良いだけですよね。
その通りです。
日本に来た外国人が日本の諸物価が安くて嬉しいと喜んでいます。
私達は、今の収入で今の諸物価の価格で、特段に困っていないと思います。
たぶん、地球上でかなり幸せな生活をしていると思います。
しいて、諸物価を値上げする事はないです。
外国人の旅行者が増え、外貨を持ってくれば、
巡り回って、其々の収入は自然と増えます。
更に進化して、時間当たりの生産性高い仕事が出来るようになれば、
自然と給与は上がります。
政治・政治家は諸物価の価格を上げる、給与を上げるなどを論じる前に、
世の中の生産性を高める方策をしなければなりません。
2024年の最高値が35000円と予想したみずほ証券のM氏
と違って無難で安易な予想でなく、マーケットをよく理解されていて的確な予想をされています。
いくら外れようと各種手数料から高額の給与いただいているのでしょうねぇ。
口先介入が入りましたが、これ以上円安に振れれば実行すると思います。もう業種によってはバタバタ倒れています。建築業界など、資材が2倍になっているものも、社会的弱者の方々ももう限界でしょう。植田総裁ははっきり言っています。今はもうインフレだと。6 月14 日にはさらなる利上げが有るかもしれません。植田総裁は銀行の味方ですから。利上げすれば経営圧迫も有りますが、今の円安は度をこえています。
自民党政府の政策に呼応して、黒田日銀が違法(財政法第5条)スレスレの行動を10年間続けた影響はないのでしょうか?
円高にしたいならしっかり利上げし続けないと。
しっかり利上をすれば、借金して高額な商品を購入する人、法人が少なくなり、物が売れなくなり、景気が悪くなる。
日本の政策金利は0.1%、他の欧米諸国の政策金利は現在5%前後。現在円高状態なら兎も角、この円安状態でさらに円安誘導政策(金融緩和政策)を続けるのはどうかと思うが。
アメリカFRBは口先介入だろうと言ってた それより情報をリークしたことにアメリカは大分憤ってたけど
卒業しちゃうんですね…タイトルは角が立たず丸く収まる的なコーナーになるんですかね?😃
まあ、既に市場は織り込み済みだったとこで、思ったほどの政策変更じゃなかったってところが円安株高要因だろうな。
まだ2パーセントの物価目標が安定してない。中小企業の賃上げも確定していない。日銀審議委員は金融機関(銀行団)稼がせたいのだろうが日本経済全体を見てない。まだまだ早い。米の金融当局は5%になってはじめて動いた。
金融機関が近々金融政策の変更があるという日銀のインサイダー情報で買って少し円が上がり、日銀のマイナス金利解除とYCC停止発表で売ってるから円が下がってるんだろう。能登の地震が無ければ日銀はこれを1月にやってた。
利上げというにはほど遠い。実質マイナス金利が0になった程度で騒ぐほどのことではない。
購買力平価がなぜ為替に反映しないのか。誰か経済学者の方教えて。
相場を決めるのは実体経済ではなく巨大なカネを持つごく少数の者だけが参加できる美人投票大会だからだよ
ダウのイヌの法則、
日本版ですか?
広木さんの仰る通り👏
嫁になってほしい
きれいな美人、お疲れさまでした
とにかく美しい
消費税廃止して景気を良くしてから利上げ。他に手がない。
うーん、、インフレに収まるに決まっている、という口調だけど、私はむしろこれから本格的なインフレじゃないかなと思いますね。広木さん自身が利上げなんてもってのほか、と言っているのですから、このまま円安が加速し、物価高も止まらないと思います。最後の為替の部分のコメントは、「とは言い切れないんですけどねぇ。。」と自信なさげでしたね。
インフレには出来ない。
インフレにすれば諸物価が高くなり庶民が困る。
過去の高度経済成長期で有った日本は、
インフレで諸物価が高くなっても、
海外に輸出することで収入を得ることが出来たので困らなかった。
だが、現在、開発途上国が輸出型の経済で有り、
日本は内需型経済なので、
インフレで諸物価が高く成れば日本国内の商品は売れず、
収入が減り、庶民の生活は苦しくなる。
@@flower_of_apple そりゃインフレになれば庶民の生活が苦しくなるのは当然なんですが、日本はたぶん利上げできないし、そもそも今の物価だって各種補助金で押し下げられているので、日本の物価高はいよいよこれからだと思いますよ。
広木さん、語り口が超慎重ですね。話を聞いていて元気が出ません。個人的には来年も賃上げ継続を各企業が推進されることを切に希望するところです。世界基準に労働分配率の改善を!
米国金利>>>>日本ー0.1% → 0%程度で円高になるの?
オカシイでしょ。
おもっている通りの解説
「利上げなのに円安?」の前提(利上げ)が間違っている、というのはその通りだが、政策金利を0.1%上げても実は中長期の市場金利が下がっていた事を指摘するべき。
加えて、来年の事を言うなら、米連銀が恐らく利下げを始めていてドルが下落し、日本では再びデフレ圧力がかかる事を指摘すべき。
女子アナといえばもはやテレ東
もはや、日本経済の分析方法が間違いというか2重構造化していると思うのですが。
日銀や政府は従来の上部構造部分だけを捉えて政策を打つが、もう1つ別の構造は別だから無意味どころか悪化。
分析方法、解釈自体がまだ90年代なのでは?
そもそも、日本経済は「円高」をベースに構築されていたけど、それを理解できていないのでは?日本自体のSWOT分析が必要だと思います。
ダウトレンドがドル円360円に戻る方向やからね👀
止めようが無いよ👀
遅くしか出来ん👀
日経が4万ついてしまったから
ドル円400円は確定になってしまったし👀
いつかは分からんけど👀
ダウトレンドでしか動いて無いからね為替相場は👀💧
カドちゃんとカトちゃんがいてる
政策転換しますよ、的なポーズだ、ということが
世界の金融関係者はみんな分かっているから、という結論かと。
現状で(さらに、大統領選挙もある年なのに)、ドル安になる話をアメリカが容認するか、というとそんなわけがない。
経団連(上場企業)と富裕層→献金と裏金→自民圧勝→優遇政策→上場企業(円安誘導)と富裕層(新NISA)に更なる富→献金と裏金→無限ループ。 政治献金を禁止にしないと、何の変化もありません。日本では電動キックボードの解禁に関して、利権が絡んでいると言われています。この問題はMaaS議員連盟マイクロモビリティPTなどの国会議員たちが主導しており、特に座長である山際大志郎氏の影響力が大きいようです。
日銀当座預金で金利がもらえる異常なことは止めないけどね
あれ~、カドちゃん独立するのかな(^^;
そもそも、デフレとか言ってたけど、数字をちゃんと見れば、ほぼ横ばい(安定)だったんだよね。でも、この2年は以前のバブル期のインフレ率とほぼ同じになっている。たぶん、来年にはアメリカのインフレ率を超えてると思う。日銀も日本のエコノミストもおかしいよね。(まあ、世界の常識から外れた金融政策を実際にやってたのだから、非常識は当たり前なんだろうけど。)
もはやフィリップス曲線で語らないところから素人同然。てめえの感想は聞いてねぇと言ってやりたいくらいです。
カドやんは尺に厳密そうだからmsに向いてるかもね。
たつをは端的に話すから置き物に向いてるかもね。
優秀な藤井さんがゲストと置き物をどう映させるか見ものだね。
300円時代来ます。準備してください
国債の償還費の減額を意図している説は?
中小企業の賃上げが確認されて半年から一年たって利上げをしたほうが良かったのでは?中国経済が破綻して外資が日本に投資し始めたばかり 今は日本ブームで一時的に注目されていても企業実績が伴わなければ外資はすぐに離れていくのでは そんな時に利上げなんてまだ早いような気がします。
逆神広木だった時代が懐かしい
ええ〜お疲れ様🎉😊日銀の総裁だめでーす、早すぎ、勇み足でしょ😢
円安ドル高って、日本の労働の価値が低くて、米国の労働の価値が高いって事っスよね。
日本は、緊縮財政という、消費税増税、社会保険料増など、労働の価値を下げる政策ばかり30年以上も続けているので、当然の結果だと思います。
今の日本の物価上昇は、海外の高額な労働(モノ・サービス)を輸入しているためです。
今は、アベノミクスの、「第1の矢」金融緩和が少しだけ効いてきたってとこっスよ! なんで早々と、国内の労働の価値を下げる政策するのか疑問です!!
*ちなみに、生活を豊かにする「モノやサービス」は、すべて「労働」によって作られています。 なので、物価とは、労働の価値の事です。
自国通貨安の国は日本以外もあります。その国も労働の価値がお下がりになっていると思われます?その国は着々とGDPを上げてますが。
日本の金融政策は世界標準とは逆、逆を進んでいるようですね。株高で浮かれている状況ではないと思いますよ。
大企業の金集めも大恐慌の力には勝てない。全て吐き出して終わるだけだから、自民党+大蔵財務+大企業の力が国民のパワーに敗北するってこと。それが必然だろう。
角谷さんもう見れなくなるとかマヂ無理。。。
リス化しよ。。。
賃金上げないと人材流出してしまうからだと思っていた。来期も賃上げしないと人が集まらないのでは?
日銀のやってる感の演出か…岸田みたいなことやってんじゃねーよ!
世界から日銀は足元見透かされているから円安物価高は止められない これから大変なことになります
AIの計算では日銀の5%利上げ既に不可能 まだまだ緩和継続なので雪だるま式で2%も無理になる近未来しかない 今だけ金だけ自分だけになる訳だ
日本の場合インフレになりづらいのは企業の内部留保が高いから他の国よりも銀行から資金調達する必要性が低いからでは?
円安なんだからレートに合わせて「円を薄める」、そうすれば国益を損ねない。
利上げというよりマイナス金利解除しただけ。今後も金融緩和は続けると言っているわけで、円安株高継続は当然。アメリカは年内3回利下げする方向としているわけだし、日銀が利上げを継続して行っていくと方針を示したわけじゃないからね。このままだと逆に金利差が縮まっていくから円安が変わらないのは当たり前だよ
この経済問題、すごい大切だと思う。アベノミクスの安倍さんと日銀黒田総裁のはじめたことです。それがどおのということでなくて、この先どうなるの?です。経済の最先端です。是非、国会で議論・・・・・・・・😂😅😢
このまま、円安がジワジワ進むの?なんか?物価高?ビンボーな多数派は困る。
来月から売ります🎉🎉🎉🎉全員分かれば全員勝つと思う?もちろんそんな事ありえないっw
もちろん株上がるなら,円安も続けるだろ?その話なるとドル円160円超えるは普通だと思う。
円安・海外輸入物価高・コストプッシュインフレ→利上げ→賃上げ→好循環のセオリーに疑念あり
円安・海外輸入物価高・コストプッシュインフレ→輸入抑制・国内需要喚起→😮賃上げ→利上げが望ましい景気の好循環なのでは?
いつまでインフレ放置するのですか?
ゴジラのタイトル
トレード上手くて儲かってるはずなのに、本なんてわざわざ書くんだ。ふーーーん、へーー。
この先、好循環になんかならないので、どさくさにまぎれてマイナス金利解除したんでしょうね
アベノミクスの果実!!
アベノミクスは歪みと貧困しかもたらさなかったな~
暮らしていけなくなるから政府は早く値上げ対策をしてほしいもんだ
アベノミクスなんてただの先進国の当たり前の政策。しかも雇用政策です。貧困どころか経済発展の基盤が出来てやっと賃上げできる頃に利上げをした方が愚かです。
金融機関にリークしてたので、市場は織り込んでる。
夏以降でも「まだ早い」ではないですか?...1年後~年後でもよかった気がしていますよ。つまり「完全」デフレ脱却と確認できてから、
それから~でもよかったのでは...急ぐことは全然なかったと...私は思っています。
デフレどころかインフレですよ。食糧品の値上がりに歯止めがかかりません。
このまま値上がりが止まらなければ、国民の生活がパンクして取り返しのつかない事になりかねないと思います。早急に対策が必要です。
たかだか数パーセントでインフレとは言いません。質が悪いのはデフレです。@@パワーリーグひょっとこ斉
@@パワーリーグひょっとこ斉さん。基本的には遅れて利上げした方が良い。日本はまだ過熱してもいない。
建設業とかでも材料によっては倍近くになってパンクしそうな業者もありますよ。
食糧品はこのペースで値上がりすると、食料品買えない人が出てパニックになりますよ。そうなってからでは遅いです。
そうなってから事態を治めようとしても難しいです。場合によっては死人も出るかもしれません。食糧とかは命に関わるから早急な対策が必要です。
@@パワーリーグひょっとこ斉 インフレ率はお調べになられました?コアコアインデックスではないですよ?賃上げは今しやすい状況下です。経済は物価だけで判断してはいけません。
このまま円安が続くと、円安物価高と金利上昇のダブルパンチで本格的重症のスタグフレーションで庶民は青色吐息、桃色吐息じゃないよ…
株価初の4万円超えに「世界規模のババ抜き。今から乗るとババを引く」と警鐘
3/4(月)
せめてフィリップス曲線で説明してみろよ。
オークンの法則は?賃上げのロジックすら間違ってて話にならんな。
ま、😂初心者ニーサはやられるわな😊🎉
貿易赤字=円安じゃないの❓️🤔 上がる理由がな~い。
広木隆(マネックス証券)さんは「インフレになった」と言っているが、
これは間違いで有り、日本の諸物価は上がっていない。
今の日本は全くインフレでない。
食品スパーとか、ホームセンターに毎日の様に行っているが、
商品の値段は上がっていない。
特に、魚類は中国が日本の海産物の輸入停止をしているので、
それが日本市場に大量に出てきてかなり安くなっている。
高度経済成長期は輸出に依存した経済形態で有ったが、
現在の日本経済は内需型なので僅かな為替の変動では経済は左右されない。
現在の株価は実体経済に基づいてない造られた株高である。
砂上の楼閣の如く僅かな社会変動で簡単に暴落する可能性が有る。
また、日本のいたる所で地震が多発している。
大地震が起きれば暴落するだろうから、
株式投資には注意を要する。
なんか悲観的な言葉ばかり並べて暴落を煽ってらっしゃるが
株投資には暴落はつきもの、リスクとリターンは常にある